thumbnail

からくり改善のための「機構学」入門 No.1 てこクランク機構の揺動角度(準備編)

2025.04.01

 「プラントエンジニアデジタル-Plant Engineer Digital-」のスタートに合わせて、これまで、プラントエンジニア誌に2021年4月から2025年3月までの4年間にわたって連載をしていた「“動く”からくり事典」をリニューアルし、「からくり改善のための「機構学」入門」をスタートすることになりました。ぜひ、これまでと同様にご愛読ください。

thumbnail

第1回 摩擦と潤滑油

2025.04.01

RMFジャパン株式会社久藤 樹

thumbnail

「第36回TPMレディース大会」が開催されました

2025.04.01

 2025年3月14日(金)に「ポートメッセなごや(名古屋市)」で、「第36回TPMレディース大会」が開催されました。本大会は、製造現場、管理・間接部門等あらゆる現場で活躍されている女性のこまやかな視点・ゆたかな感性・やわらかな発想から生まれた現場改善、小集団活動などの発表を通じて、日本のモノづくりの発展に寄与することを目的としています。当日は、20社から44事例が発表、787人の参加者のもと盛大に開催されました。

thumbnail

指標でモノづくりを評価しよう! #1 設備総合効率(OEE)

2025.04.01

モノづくりにおいて欠かすことのできない「故障ゼロ」「不良ゼロ」「災害ゼロ」。このためには設備がしっかりと動き、良品を生産し続けることが重要ですが、なかなかそうもいきません。そこで日々の生産では、目標と計画を決めて改善活動などに取り組み、その成果を指標を使って評価をします。 モノづくりを評価する指標はさまざまですが、本稿では、TPMで標準化されている指標や実績値について紹介します。